見出し

ダンジョン情報

■ダンジョンチケット入手方法

  • インターネット配信。

■配信期間

  • 2016年12月22日(木)10:00 〜 2017年1月4日(水)9:59
  • 2017年4月26日(水)10:00 〜 2017年5月3日(水)9:59(両章に配信)
  • 2017年8月2日(水)10:00 〜 2017年8月9日(水)9:59
  • 2017年8月9日(水)10:00 〜 ※無期限(両章に配信)

■ダンジョン構成

ダンジョン構造固定ダンジョン
フロア数
出現ドロップ火・水・木・光・闇・回復
難易度5.0

 このダンジョンは、コロシアムではなく通常のクエストカウンターから挑戦できます。

■入手可能アイテム

敵名称 ソウル エッグ ドロップアイテム
王狼英雄・ノーブルクーフーリン 同名 神秘の仮面 神化の碧面
祓戸の皇祖神・イザナギ 同名 光の番人像 黄金の番人像
護霊の巫女神・クシナダヒメ 同名 木の番人像 黄金の番人像
岩戸の芸女神・アメノウズメ 同名 虹の番人像 火の番人像
碧地の風龍喚士・カエデ 同名

 各フロアにゲートがあるので、途中で脱出することも可能です。

風龍喚士の森

■1F

王狼英雄・ノーブルクーフーリン
バランス/悪魔 Turn:1 HP:41 防:???
  • 【先制】英雄の闘気
    • 3ターンの間、スキルを封印
  • 灰色のマハ
    • 7,161ダメージ×2回(計14,322dmg)
  • ファントムスラスト
    • 11,067ダメージ
    • 回復をお邪魔ドロップに変化
  • クランの猛犬 ※HP 50%以下で使用
    • 現HPの99%ダメージ
  • 黒色のセングレン ※HP 50%以下で使用
    • 13,020ダメージ
  • ※HP 50%以下で属性が【木】【闇】に変化

○HP 50%〜100%

 灰色のマハとファントムスラストをランダムで使用。

○HP 50%以下

 クランの猛犬と黒色のセングレンを交互に使用。

 固定ダメージや毒を使えば簡単に倒せる。

■2F

祓戸の皇祖神・イザナギ
神/バランス Turn:1 HP:5,473,468 防:0
  • 【先制】黄泉戸の大神
    • 2ターンの間、受けるダメージを50%軽減
  • 光毒の秘術
    • 16,047ダメージ
    • 回復ドロップを毒ドロップに変化
  • 光霊珠
    • 24,070ダメージ
    • お邪魔ドロップを3〜4個生成
  • 十拳剣 ※HP 30%以下で使用
    • 80,235ダメージ
  • ※HP 50%以下で属性が【光】【水】に変化

○HP 30%〜100%

 光毒の秘術と光霊珠をランダムに使用。

○HP 30%以下

 十拳剣のみ使用。

■3F

護霊の巫女神・クシナダヒメ
神/攻撃 Turn:1 HP:6,101,264 防:0
  • 【先制】湯津爪櫛の守り
    • 3ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収
  • 天津風
    • 9,587ダメージ×3回(計28,761dmg)
  • アラハバキの神脈
    • 17,431ダメージ
    • 1ターンの間、スキルを封印
  • 神雨の叢雲 ※HP 30%〜50%で一度だけ使用
    • 10ターンの間、受けるダメージを50%軽減
  • 完治の光 ※HP 30%以下で一度だけ使用
    • HPを全回復
  • ※HP 50%以下で属性が【木】【火】に変化

 天津風とアラハバキの神脈をランダムで使用する。

■4F

岩戸の芸女神・アメノウズメ
神/攻撃 Turn:1 HP:7,560,000 防:0
  • 【先制】岩戸の舞
    • 全ドロップを火と光ドロップに変化
  • 通常攻撃(21,378dmg)
  • 真折蔓ノ冠
    • 火属性モンスターに5ターンのバインド
  • 剣の舞
    • 9,620ダメージ×2〜3回(最大28,860dmg)
    • ランダムで2体に3ターンのバインド

 通常攻撃か真折蔓ノ冠をランダムで使用し、これと剣の舞を交互に使用する。

■ボス戦

碧地の風龍喚士・カエデ
ドラゴン/攻撃 Turn:1 HP:23,619,508 防:0
  • 【先制】碧地の聖護印
    • 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減
    • 20,975ダメージ
  • 大気石化・縦断 ※最初の行動時に使用
    • 左端の縦1列を石ドロップに変化
  • 碧地の風域
    • 1ターンの間、操作時間を2秒短縮
    • お邪魔ドロップを6個生成
  • 碧地突風
    • 20,975ダメージ×(1+お邪魔ドロップ数)
  • 転界逢龍陣・翠命撃
    • 木と水ドロップを2個ずつ生成
    • 20,975ダメージ
  • 大気石化・横断 ※HP 50%以下で一度だけ使用
    • 最下段の横1列を石ドロップに変化
  • 碧地司の旋風 ※HP 40%以下で一度だけ使用
    • 全体に1ターンのバインド
  • 転界逢龍奥義・山神龍 ※HP 30%以下で使用
    • 全ドロップを5色+回復+お邪魔ドロップに変化
    • 20,975ダメージ×3回(計62,926dmg)
    • 盤面を暗闇状態にする
  • ※HP 50%以下で属性が【木】【光】に変化

○HP 30%〜100%

 碧地の風域、碧地突風、転界逢龍陣・翠命撃の順に使用し、これを繰り返す。
 最初の行動時に大気石化・縦断を、HP50%以下になった際に大気石化・横断を一度だけ使用する。その結果、5×4の変則盤面になる。

○HP 30%以下

 転界逢龍奥義・山神龍のみ使用。
 ソウルゲージはHP 20%以下で出現。

○備考

  • 敵が行動する前に敵のHPを30%〜50%にした場合、大気石化・横断、大気石化・縦断、碧地司の旋風の順に使用する。
  • 敵が行動する前に敵のHPを30%以下にした場合、大気石化・縦断、大気石化・横断、碧地司の旋風は使わずに転界逢龍奥義・山神龍を使う。
  • 敵が転界逢龍奥義・山神龍を使用すると盤面の石ドロップが消える。

 碧地の風域で作られたお邪魔ドロップを残しておくと碧地突風で追撃を受ける。お邪魔ドロップは必ず消そう。

○マルチプレイ時の注意点

 碧地突風の「お邪魔ドロップの数だけ追撃」は、自分と友達の盤面にあるお邪魔ドロップの合計数だけ追撃してくる。
 相手(自分)のHPが0の時は、お邪魔耐性が効かないため、盤面にお邪魔ドロップ作られてしまう。転界逢龍陣・翠命撃で相手がやられたら、次のターンに必ず相手を復活させ、碧地突風が来る前までにお邪魔ドロップを消そう。

攻略メモ

  • 毒、暗闇、お邪魔耐性を付けておく。
  • バインドを使う敵が多いので、バインド回復要員を用意しておいた方が良い。
  • ボス戦用に行動遅延スキル持ちを入れておくと楽。
  • ボス戦で先制で20,795ダメージを受ける。
  • 道中の3体は神キラーの対象。ボスを含めた3体が攻撃キラーの対象。

戦い方#1 聖ミネルヴァチーム

■チーム構成


チームメンバー属性タイプ覚醒
セイントミネルヴァのアーマー
バランス

蒼き団長ドギラゴン剣 ドラゴン
  • 毒耐性×2
  • 神・攻撃キラー×各1
煌聖華の朱雀・レイラン
攻撃
  • 神キラー×2
初代閻魔大王・地獄王 悪魔
  • 封印耐性×2
  • 神・攻撃キラー×各1
凶災の幻影龍・アニマ ドラゴン
悪魔
  • 神キラー×2
豪雪の狂獣帝・コキュートス ドラゴン
悪魔
  • 暗闇耐性×2
  • スキルブースト×2

○補足

  • 星枠の覚醒は、ボス戦の先制攻撃を受けられるように木ダメージ軽減を付け、残りは全て自動回復をつける。
  • 太陽枠の覚醒は全て火列消し強化。

■1F

 主人公のスキルで倒す。

■2F

 敵のHPを50%以下にしないように気を付けながら、ここで全員のスキルを溜める。ここはスキルを使わずに敵を倒す必要があるので、一緒に火ドロップを集めてください。
 敵のHPを60%〜70%まで減らした後、火の横1列×2列で攻撃して倒す。

■3F

 レイラン、ゴクオーくんの順にスキルを使い、火の横1列込みの6コンボ以上出して倒す。

■4F

 敵が作ってくれた火ドロップを利用し、火の横1列×2列で攻撃して倒す。火ドロップが極端に少ない盤面だと倒しきれない可能性あり。

■ボス戦(倒すだけの場合)

 1ターン目にコキュートスのスキルを使用して相手の動きを止める。
 2ターン目にドギラゴン剣とアニマのスキルを使い、火の横1列×2列で攻撃して倒す。

 もしもドギラゴン剣のスキル使用後に火ドロップが12個なかった場合は、2〜3ターン後にはレイランとゴクオーくんのスキルが再使用可能になるので、それらのスキルが使用可能になるのを待ってから、レイラン、ゴクオーくん、アニマの順にスキルを使用して攻撃してください。

■ボス戦(魂キャプチャーする場合)

 1ターン目にコキュートスのスキルを使用して相手の動きを止める。
 2ターン目にドギラゴン剣のスキルを使い、火の横1列×2列で攻撃。敵のHPを減らす。仮に火の横1列×3列で攻撃しても倒せないので、全力で攻撃して構いません。
 あとは敵が行動できない間に魂ゲージが出るところまでHPを減らし、魂ゲージが出たら、レイラン、ゴクオーくん、アニマの順にスキルを使い、火の横1列×2列で攻撃して祈る。

 魂ゲージは敵が動けない間に出すのが理想ですが、仮に出せなくても光80%軽減のおかげで転界逢龍奥義・山神龍も何発かは受けられるので、耐えられる間に出せれば問題ないです。

戦い方#2 ナルガクルガチーム

■チーム構成


チームメンバー属性タイプ覚醒
ナルガクルガ・亜種のアーマー ドラゴン
悪魔

赤龍喚士・ソニア ドラゴン
悪魔
  • お邪魔耐性×2
  • スキルブースト×2
サイクロンデビルドラゴン ドラゴン
悪魔
  • 毒耐性×1
  • 攻撃キラー×2
カオスドラゴンナイト・ヴォイス バランス
ドラゴン
  • スキルブースト×1
水のアルマジン 体力
  • 毒耐性×1
  • スキルブースト×1
豪雪の狂獣帝・コキュートス ドラゴン
悪魔
  • 封印耐性×2
  • スキルブースト×2

○補足

  • 星枠の覚醒は全て光ダメージ軽減。
  • 太陽枠の覚醒は全て闇列消し強化。

 赤ソニアの代わりに滅炎爪の白虎・ハクを入れる場合は、デビルドラゴンのキラーを1つスキルブーストに替えてください。

■1F

 最初に水のアルマジンのスキルを使い、2ターンの間ダメージを無効化しつつスキル溜め。3ターン目に主人公のスキルを使って倒す。
 2Fで水を闇ドロップに変えるので、この時点から盤面に水と闇ドロップを残すようにしてください。

■2F

 まずは敵の50%軽減が切れるまでの2ターンを耐える。その後、デビルドラゴンのスキルを使い、闇の横1列×2列で攻撃して倒す。

■3F

 ソニアのスキルを使い、闇の横1列消し込みの6コンボ以上で攻撃して倒す。

■4F

 ボス戦の先制に備えて水のアルマジンを使用。そして、敵が作ってくれた光ドロップをヴォイスのスキルで闇に変換し、闇の横1列×2列で攻撃して倒す。

■ボス戦

 1ターン目にコキュートスのスキルを使用して相手の動きを止める。
 数ターン経過するとデビルドラゴンのスキルが再使用可能になるので、それまでに盤面に水と闇ドロップを集めまくる。合わせて15〜18個あると理想。そして、デビルドラゴンのスキルが再使用可能になったらスキルを使って闇ドロップを増やし、闇の横1列×2列+闇3個消しで攻撃する。
 ここまでの攻撃で敵を倒せたり倒せなかったりする。倒しきれなかった場合は、最後にヴォイスのスキルを使って攻撃する。魂ゲージが出ていればキャプチャーを狙っても構いません。

降臨ダンジョン(龍の章)

Copyright (C) 2016 Privespa All Rights Reserved.