見出し
ダンジョン情報
■ダンジョンチケット入手方法
- インターネット配信。
■配信期間
- 2017年2月22日(水)10:00 〜 2017年3月1日(水)9:59
- 2017年5月10日(水)10:00 〜 2017年5月17日(水)9:59(両章に配信)
- 2017年8月2日(水)10:00 〜 2017年8月9日(水)9:59
- 2017年8月9日(水)10:00 〜 ※無期限(両章に配信)
■ダンジョン構成
ダンジョン構造 | 固定ダンジョン |
フロア数 | 5 |
出現ドロップ | 火・水・木・光・闇・回復 |
難易度 | 5.0 |
このダンジョンは、コロシアムではなく通常のクエストカウンターから挑戦できます。
■入手可能アイテム
敵名称 | ソウル | エッグ | ドロップアイテム | |
レッドイビル | 炎 | ○ | ||
ブルーイビル | 川 | ○ | ||
グリーンイビル | 樹林 | ○ | ||
角砦龍・フォートトイトプス | 同名 | ○ | − | |
月下の愛猫神・バステト | 同名 | ○ | ||
八門龍神・ヤマタノオロチ | 同名 | ○ | ||
雷天の頑龍王・ガイノウト | 同名 | ○ | − | − |
各フロアにゲートがあるので、途中で脱出することも可能です。
雷天の俊嶺
■1F
レッドイビル | |||||
火 | 闇 | 攻撃/悪魔 | Turn:1 | HP:927,000 | 防:0 |
|
|||||
ブルーイビル | |||||
水 | 闇 | 攻撃/悪魔 | Turn:1 | HP:927,000 | 防:0 |
|
|||||
グリーンイビル | |||||
木 | 闇 | 攻撃/悪魔 | Turn:1 | HP:927,000 | 防:0 |
|
○敵チーム構成
レッドイビル1体、ブルーイビル1体、グリーンイビル1体出現。
○備考
先制で計18,630ダメージ受けるのでチームHPに注意。
■2F
角砦龍・フォートトイトプス | |||||
木 | 水 | ドラゴン/バランス | Turn:2 | HP:6,899,976 | 防:0 |
|
○HP 30%〜100%
スーパーホーンとグランドラッシュを交互に使用する。
○HP 30%以下
デスクラッシュを一度だけ使用し、以後はクワドホーンラッシュのみを使用する。
○備考
HP条件を同時に満たした場合の優先順位は、アブソリュートガード、デスクラッシュ、クワドホーンラッシュの順。
■3F
月下の愛猫神・バステト | |||||
木 | 闇 | 神/悪魔 | Turn:1 | HP:7,560,000 | 防:0 |
|
○HP 30%〜100%
通常攻撃とスプレッドキャッツをランダムに使用する。
○HP 30%以下
キャッツハインドを一度だけ使用し、以後はワイルドキャッツのみを使用する。
■4F
八門龍神・オロチ | |||||
水 | 水 | 神/体力 | Turn:3 | HP:17,894,560 | 防:0 |
|
○敵行動パターン
最初の行動時に八門水龍神の鱗、HP 50%以下になった際に八門龍神の暴威を使う他は、八門毒牙と八門瀑撃衝をランダムに使用する。
○備考
ダメージを伴う攻撃は6ターン目までこないので、スキルを溜めなおすならここで。
■ボス戦
雷天の頑龍王・ガイノウト | |||||
火 | 光 | ドラゴン/体力 | Turn:1 | HP:22,751,304 | 防:0 |
|
○HP 50%〜100%
リフレクションレイとブリリアントフレアを交互に使用する。
HPが50%〜70%になった際に一度だけ雷天の領域を使用。雷天の領域を使われる前に敵のHPを50%以下にした場合、雷天の領域は使わない。
○HP 30%〜50%
リフレクションブレイズのみを使用する。
○HP 30%以下
クロッシングレイのみを使用する。
ソウルゲージはHP 20%以下で出現。
○備考
お邪魔ドロップを頻繁に作られるのでお邪魔耐性を付けておいた方が良い。魂キャプチャーを狙う際には、クロッシングレイを一発受けられるようにダメージ軽減スキル持ちを入れるなどの対策が必要。
攻略メモ
- 1Fで先制18,630のダメージを受ける。
- 必要な耐性は、毒、お邪魔、封印。
- ボス戦で5ターンの全体バインドを受ける。ボスを一撃で倒す時以外はバインド回復要員を入れておくこと。
- ボスが石ドロップを使うため、ボス戦は縦4×横6の盤面になる。多色パやコンボパだと厳しいかも?
戦い方#1 黒天の真龍王チーム
■チーム構成
チームメンバー | 属性 | タイプ | 覚醒 | ||
主 | 黒天の真龍王のアーマー | 闇 | 闇 | ドラゴン | |
1 | 滅炎爪の白虎・ハク | 闇 | 火 | 神 ドラゴン |
|
2 | サイクロンデビルドラゴン | 闇 | 木 | ドラゴン 悪魔 |
|
3 | 五機龍融合・デモンハダル | 闇 | 火 | ドラゴン 悪魔 |
|
4 | 禍乱の不死龍・カースドラゴン | 闇 | 闇 | ドラゴン 悪魔 |
|
5 | 破軍・ドラゴン・ショウグン | 闇 | 闇 | ドラゴン 攻撃 |
|
○補足
- 星枠の覚醒は全て自動回復。ただし、ハダルには光ダメージ軽減を3つ付け、アーマーと合わせて光ダメージ軽減25%にする。
- 太陽枠の覚醒は闇列消し強化。
- お邪魔耐性を2個付ける。
- 1Fでデビルドラゴンのスキルを使えるようにスキルブーストを計6個付ける。
■1F
闇の横1列で攻撃して倒す。ドロップが足りない場合はデビルドラゴンのスキルを使う。
■2F、3F
スキルを溜めた後、ハク、デビルドラゴン、カースドラゴンの順にスキルを使い、闇の横1列×2列消しで攻撃して倒す。
■4F
ここで全員のスキルを溜めなおす。敵が3ターン行動ということもあり、やられる心配はまずないが、敵のHPを50%以下にするとバインドされるので注意。
ボス戦で回復力が必要になるため、先制で使われた回復力ダウンの効果が切れるまでの8ターンをスキル溜めしながら経過させる。この時、盤面に闇と水ドロップを計15〜18個集めておく。そして、準備が出来たら、デビルドラゴン、カースドラゴンの順にスキルを使用し、闇の横1列×2列+闇3個消しで攻撃して倒す。
■ボス戦
まず、敵のHPを70%以下にしないように気を付けながら最初の3ターンを耐える。3ターン経過するとデビルドラゴンとカースドラゴンのスキルが再使用まで残り2ターンになるので、ここで主人公のスキルを使用。敵のHPを大幅に削りつつ味方スキルに2ターン加算する。
次にデモンハダルとカースドラゴンのスキルを使用し、回復ドロップを消してHPを回復しつつ闇の横1列+αで攻撃する。最低でも敵のHPを50%以下にできればバインドを受けずに済む。
この攻撃で敵のHPを20%以下に出来たら魂キャプチャーチャンス。クロッシングレイを一発受けることになるが、光ダメージ軽減とカースドラゴンの軽減によりHPが40,000以上あれば受けられるはず。あとは、ハク、デビルドラゴン、ショウグンの順にスキルを使用し、闇の横1列×2列で攻撃する。
なお、倒すだけで良い場合、最初の3ターンを耐えてから主人公のスキルを使うところまでは同じ。あとは、ハク、デビルドラゴン、ショウグンの順にスキルを使用し、闇の横1列×2列で攻撃して倒す。
戦い方#2 ナルガクルガチーム
■チーム構成
チームメンバー | 属性 | タイプ | 覚醒 | ||
主 | ナルガクルガ・亜種のアーマー | 闇 | 木 | ドラゴン 悪魔 |
|
1 | 滅炎爪の白虎・ハク | 闇 | 火 | 神 ドラゴン |
|
2 | サイクロンデビルドラゴン | 闇 | 木 | ドラゴン 悪魔 |
|
3 | カオスドラゴンナイト・ヴォイス | 闇 | 闇 | バランス ドラゴン |
|
4 | 禍乱の不死龍・カースドラゴン | 闇 | 闇 | ドラゴン 悪魔 |
|
5 | 破軍・ドラゴン・ショウグン | 闇 | 闇 | ドラゴン 攻撃 |
|
○補足
- 星枠の覚醒は、火ダメージ軽減と木ダメージ軽減を5個ずつ付ける。
- 太陽枠の覚醒は闇列消し強化。
- なくても構わないが、お邪魔耐性を2個付けておくと良い。
そこそこの速さで周回できますが、魂キャプチャーは無理。
■1F
闇の横1列で攻撃して倒す。ドロップが足りない場合はヴォイスかデビルドラゴンのスキルを使用する。
ここは闇の横1列で倒せるので、必要以上に闇ドロップを消さないでください。また、ヴォイスとデビルドラゴン、スキルを使用しなかった方の変換元のドロップを残せるとグッド。
■2F
1ターン目に闇と水(1Fでデビルドラゴンのスキルを使った場合は闇と光)を集める。そして、次のターンにデビルドラゴン(またはヴォイス)のスキルを使用し、闇の横1列+闇3個消しで攻撃して倒す。
■3F
ハクのスキルを使用し、闇の横1列+闇3個消し込みの4コンボ以上で攻撃して倒す。
倒せるか不安な時は、主人公のスキルを使用して敵の動きを1ターン止めてください。
■4F
6ターン目までダメージを伴う敵の攻撃は来ない。ボス戦でハクとデビルドラゴンのスキルを使いたいので、ここで6ターン目までスキルを溜めつつ盤面に闇と光ドロップを集める。そして、6ターン目になったら、ヴォイス、カースドラゴンの順にスキルを使い、闇の横1列×2列で攻撃して倒す。
■ボス戦
1ターン経過させるとハクのスキルが使用可能になるので、敵に1発殴られて1ターン経過させた後に、ハク、デビルドラゴン、ショウグンの順にスキルを使い、闇の横1列×2列で攻撃して倒す。