見出し

ダンジョン情報

■ダンジョンチケット入手方法

  • インターネット配信。

■配信期間

  • 2017年3月22日(水)10:00 〜 2017年3月29日(水)9:59
  • 2017年5月10日(水)10:00 〜 2017年5月17日(水)9:59(両章に配信)
  • 2017年8月2日(水)10:00 〜 2017年8月9日(水)9:59
  • 2017年8月9日(水)10:00 〜 ※無期限(両章に配信)

■ダンジョン構成

ダンジョン構造固定ダンジョン
フロア数
出現ドロップ火・水・木・光・闇・回復
難易度5.0

 このダンジョンは、コロシアムではなく通常のクエストカウンターから挑戦できます。

■入手可能アイテム

敵名称 ソウル エッグ ドロップアイテム
トルネードホーリードラゴン 極光 グリーンドラゴンフルーツ
忘想の青龍契士・ガディウス=アイ 同名 古代の蒼神面
忘夢の緑龍契士・ガディウス=レヴ 同名 古代の碧神面
暴我の黒龍契士・ティフォン 同名 闇の宝玉
終の龍喚士・ソニア=グラン=リバース 同名

 各フロアにゲートがあるので、途中で脱出することも可能です。

終の亜空城

■1F

トルネードホーリードラゴン
ドラゴン/回復 Turn:1 HP:7,509,600 防:0
  • 【先制】ライトブラストウォール
    • 状態異常を無効化(永続)
  • カウントダウン
    • 3→2→1→ディザスター・エア
  • ディザスター・エア
    • 102,960ダメージ
  • ※HP 50%以下で属性が【光】【木】に変化

○行動パターン

 3、2、1、ディザスター・エアの順に行動し、これを繰り返す。

○備考

 ディザスター・エアが来るまでの4ターン以内に倒しきろう。

■2F

忘想の青龍契士・ガディウス=アイ
ドラゴン/攻撃 Turn:1 HP:6,848,220 防:0
  • 【先制】ルーン・アクアゲート
    • 水属性ダメージを50%軽減(永続)
    • 10ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる
  • 通常攻撃(12,695dmg)
  • 小さな悪霊 ※HP 20%〜75%で使用
    • 8,886ダメージ
    • 火を回復に、光をお邪魔ドロップに変化
  • ダブルアタック ※HP 20%以下で使用
    • 13,964ダメージ×2回(計27,928dmg)
  • ※HP 50%以下で属性が【水】【火】に変化

○HP 75%〜100%

 通常攻撃のみ使用。

○HP 20%〜75%

 通常攻撃と小さな悪霊をランダムで使用する。小さな悪霊はHP残量が減るほど使用頻度が上昇(?)。

○HP 20%以下

 ダブルアタックのみ使用する。

■3F

忘夢の緑龍契士・ガディウス=レヴ
ドラゴン/悪魔 Turn:1 HP:8,592,432 防:0
  • 【先制】フォレストゾーン
    • 全ドロップを、木、光、闇、回復、お邪魔に変化
    • 盤面を暗闇状態にする
  • 封印の楔
    • 全ドロップを、木、光、闇、回復、お邪魔に変化
    • 1ターンの間、操作時間を2秒短縮
  • 連続攻撃
    • 6,230ダメージ×3回(計18,690dmg)
  • ドラゴンルーイン ※HP 20%〜40%で一度だけ使用
    • 19,175ダメージ
    • 3ターンの間、スキルを封印
  • ルーン・フレアバースト ※HP 20%以下で使用
    • 77,875ダメージ
  • ※HP 50%以下で属性が【木】【闇】に変化

○HP 40%〜100%

 封印の楔と連続攻撃を交互に使用する。

○HP 20%〜40%

 最初にドラゴンルーインを使用し、以後は連続攻撃のみ使用する。
 敵のHPを40%超から20%以下まで一気に減らした場合、ドラゴンルーインは使用しない。

○HP 20%以下

 ルーン・フレアバーストのみ使用する。

○備考

 前半はダメージを伴う攻撃が2ターンに一度しか来ない。スキルターンを溜めなおす場合は前半で溜めなおそう。
 次の階では先制でダメージ受ける。攻撃回数が少なければ素の状態でも受けられるが、念のために光のアルマジンの闇ダメージ無効化スキルを使用するなどして突破したい。

■4F

暴我の黒龍契士・ティフォン
ドラゴン/バランス Turn:1 HP:11,862,832 防:0
  • 【先制】絶雷
    • 10,487ダメージ×2〜7回(最大73,409dmg)
  • 「生きていたのか」 ※最初の行動時に使用
    • 何もしない
  • 通常攻撃(20,975dmg)
  • サンセットゾーン
    • 全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化
    • 20,975ダメージ
  • 「終わりにしよう」 ※HP 30%以下で一度だけ使用
    • 何もしない
  • 黒龍絶雷撃 ※「終わりにしよう」の台詞後
    • 104,875ダメージ
  • ※HP 50%以下で属性が【闇】【水】に変化

○HP 30%〜100%

 通常攻撃とサンセットゾーンをランダムに使用する。

○HP 30%以下

 「終わりにしよう」の台詞の後は黒龍絶雷撃のみを使用する。

○備考

 先制の絶雷の攻撃回数は、2回〜7回。最大で73,409のダメージを受ける。これを受けられるだけのHPやダメージ軽減手段が必要。
 敵が「終わりにしよう」の台詞を口にしたら、次のターンに倒しきろう。

■ボス戦

終の龍喚士・ソニア=グラン=リバース
ドラゴン Turn:1 HP:26,658,224 防:0
  • 【先制】ドラゴンズオリジン
    • 状態異常を無効化(永続)
    • 3ターンの間、火・水・木のいずれか1つ、光、闇属性ダメージを吸収
  • 龍護穹天・守
    • 2ターンの間、受けるダメージを50%軽減
  • 龍護穹天・技
    • 2ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収
  • 龍護穹天・均
    • 2ターンの間、80万以上のダメージを無効化
  • 龍護穹天・律
    • 2ターンの間、150万以上のダメージを無効化
  • 終末のハイドラ ※ランダム行動時に使用
    • 23,495ダメージ
    • 全ドロップを5色+回復ドロップに変化
    • パズル開始位置が固定される
  • キャトルミューティレーション ※ランダム行動時に使用
    • 35,242ダメージ
    • 盤面を暗闇状態にする
  • 冥轟 ※ランダム行動時に使用
    • 35,242ダメージ
    • ランダムで1色を闇ドロップに変化
  • ジェノサイドミサイル・零式 ※ランダム行動時に使用
    • 23,495ダメージ
    • 毒ドロップを6個生成
  • ブリリアントドラゴンスカル ※ランダム行動時に使用
    • 28,000ダメージ前後(見損ねた)
    • 全ドロップを5色ドロップに変化
  • この手に宿りし暴虐の牙
    • 1ターンの間、攻撃力が2.5倍
    • 1ターンの間、受けるダメージを75%軽減
  • 裏・五源龍星撃
    • 293,685ダメージ×4回(計1,174,740dmg)

○行動パターン

 下記の順に行動し、最後は「この手に宿りし暴虐の牙」と「裏・五源龍星撃」を交互に繰り返す。

  1. (ランダム)
  2. 龍護穹天・守(50%軽減)
  3. (ランダム)
  4. 龍護穹天・技(6コンボ以下吸収)
  5. (ランダム)
  6. 龍護穹天・均(80万以上無効化)
  7. (ランダム)
  8. 龍護穹天・律(150万以上無効化)
  9. この手に宿りし暴虐の牙(75%軽減)
  10. 裏・五源龍星撃

 ソウルゲージはHP 20%以下で出現。
 ちょっと詳しい数値はわかりませんが、敵のHPがギリギリ残ると順番をすっとばして裏・五源龍星撃を使用します。魂ゲージがようやく出る程度のHP残量(10%〜20%)だと裏・五源龍星撃を使われなかったので、おそらくは5%以下、あるいは10%以下で使用するものと思われます。

○備考

 先制のドラゴンズオリジンによる属性吸収は、光と闇の2属性は固定。これに加えて、火・水・木属性のうちから1属性をランダムで吸収する。

攻略メモ

  • 4Fの先制攻撃対策として闇属性ダメージ無効化スキルを持つ光のアルマジンを入れておくと良い。
  • 出現する敵は全てドラゴンタイプのモンスター。ドラゴンキラーを活用しよう。
  • ボスが先制で3ターンの属性吸収を使う。どのチームで挑んでも属性吸収にひっかかる可能性があるので、ボス戦で最低でも3ターンは耐えられるチームを編成する。

戦い方#1 黒天の真龍王チーム

■チーム構成


チームメンバー属性タイプ覚醒
黒天の真龍王のアーマー ドラゴン
滅炎爪の白虎・ハク
ドラゴン
  • スキルブースト×1
サイクロンデビルドラゴン ドラゴン
悪魔
  • お邪魔耐性×1
  • ドラゴンキラー×2
禍乱の不死龍・カースドラゴン ドラゴン
悪魔
  • 毒耐性×2
  • スキルブースト×1
破軍・ドラゴン・ショウグン ドラゴン
攻撃
  • 暗闇耐性×2
  • ドラゴンキラー×2
光のアルマジン 体力
  • お邪魔耐性×1
  • スキルブースト×1

○補足

  • 星枠の覚醒は全て自動回復。
  • 太陽枠の覚醒は闇列消し強化。

 魂キャプチャーを狙う場合は、光のアルマジンの代わりに闇のアルマジンを入れてください。ただし、これにより4Fの先制を受けられない可能性がでてきます。また、最初に書いておきますが、このチームでの魂キャプチャーは運に左右されます。

■1F

 ハクのスキルが使えるようになったら、ハク、デビルドラゴン、カースドラゴンの順にスキルを使用し、闇の横1列×2列で攻撃して倒す。

■2F、3F、4F

○ボスを倒すだけの場合

 敵のHPを50%以下にしないように気を付けながらスキルを溜めなおし、スキルが溜まったら1Fと同様の手順で倒す。
 4Fの先制攻撃に備え、3F突破時には必ず光のアルマジンのスキルを使用してから敵を倒すこと!

○ボスの魂キャプチャーを狙う場合

 魂キャプチャーを狙う場合は、光のアルマジンを入れられないため、4Fの先制攻撃を素の状態で受けることになります。従って、運が悪いと先制でやられます。
 4Fの敵を倒す際には、敵のHPを半分近くまで減らした後、盤面に水と闇ドロップが計12個以上ある時を待つ。そして、時がきたらデビルドラゴンとカースドラゴンのスキルのみを使用して闇の横1列×2列消しで敵を倒してください。

■ボス戦(倒すだけ)

 敵が「この手に宿りし暴虐の牙」を使うまでの間、スキルを溜めながら耐える。そして敵が「この手に宿りし暴虐の牙」を使用した次のターンに光のアルマジンのスキルを使用し、敵の裏・五源龍星撃を受ける。あとはスキルを全て使用し、闇の横1列×2列で攻撃して倒す。
 敵のHPを半分以下にして光属性にしてしまうと光のアルマジンのスキルで裏・五源龍星撃を受けられなくなるので注意。

■ボス戦(魂キャプチャーを狙う場合)

 盤面に闇ドロップを集めながら敵の属性吸収が切れるのを待ち、属性吸収が切れたらドラゴンショウグンのスキルを使用し、盤面の闇ドロップのみで闇の横1列×2列で攻撃する。闇ドロップが足りない時はハクのスキルを使ってもOKです。

 次に、敵が「この手に宿りし暴虐の牙」を使うまでの間に魂ゲージを出す。7コンボ以上出せる自信がない場合は、6コンボ以下吸収時の2ターンを1コンボでやりすごしてください。
 この時、敵が冥轟やブリリアントドラゴンスカルを頻繁に使用して闇ドロップを作ってくれるとHPを減らしやすいですが、それ以外の行動をとるようだとちょっと厳しい。

 最後に敵が「この手に宿りし暴虐の牙」を使用した次のターンに闇のアルマジンのスキルを使用し、敵の裏・五源龍星撃を受ける。あとはスキルを全て使用し、闇の横1列×2列で攻撃する。
 属性吸収が切れた次のターンにハクのスキルを使った場合、主人公(ゼローグ)のスキルを使うことでハクのスキルが再使用可能になります。ただ、ショウグンのスキルは再使用可能にならないため、魂ゲージを満タンにすることは難しいです。

戦い方#2 アヴァロンドレイクチーム

■チーム構成


チームメンバー属性タイプ覚醒
天空の守護龍のアーマー
ドラゴン

命古龍・ブレイブXドラゴン ドラゴン
  • 闇ダメージ軽減×6
  • スキルブースト×2
王狼英雄・ノーブルクーフーリン バランス
悪魔
  • スキルブースト×2
木古龍 ドラゴン
  • ドラゴンキラー×2
木古龍 ドラゴン
  • ドラゴンキラー×2
天空の守護龍・アヴァロンドレイク
ドラゴン
  • スキルブースト×2

○補足

  • 星枠の覚醒は全て自動回復。ただし、ブレイブXドラゴンには4Fの先制を受けられるように闇ダメージ軽減を付ける。
  • 太陽枠の覚醒は木列消し強化。
  • お邪魔耐性と毒耐性を2つずつ付ける。
  • アヴァロンドレイクはチームの右端に配置してください。

 ノーコン魂キャプチャーを狙うには木古龍1体を闇のアルマジンにする必要がありますが、ダメージ出力が大幅に落ちるので、1コン覚悟で木古龍を入れた方が良いと思います。
 超覚醒ゼウスを持っている場合は、ブレイブXドラゴンと入れ替える。

■1F〜4F

 木古龍やクーフーリンのスキルを適時使用して木の横1列×2列+木3個消しで攻撃し、敵を倒す。
 盤面に木と回復ドロップが計9〜12個ある時に、木古龍、クーフーリンの順にスキルを使うと木ドロップを15〜18個作れるので、良い具合に攻撃できます。

■ボス戦

 まず、敵の先制行動で木属性が吸収属性の対象となった場合、魂キャプチャーは諦めて倒してください。

○倒す場合

 敵の属性吸収が切れた次のターンに、ブレイブX、アヴァロンドレイクの順にスキルを使用し、木の横1列×2列消しで攻撃して倒す。

○魂キャプチャーを狙う場合

 1ターン目にアヴァロンドレイクのスキルを使用し、木の横1列×2列+木3個消しで攻撃。敵を一撃で倒せるだけのダメージを出すことができれば、右端に配置したアヴァロンドレイクの光属性が吸収されてHPがわずかに残り、魂ゲージが出ます、、、が、裏・五源龍星撃を使われて死にます。レッツ コンティニュー。
 魂ゲージを出すことに成功したら、ブレイブX、アヴァロンドレイクの順にスキルを使用して攻撃し、魂キャプチャーする。

戦い方#3 闇80%光100%軽減チーム

■チーム構成


チームメンバー属性タイプ覚醒
エルダーハーデスのアーマー
悪魔

退魔爪の白虎・ハク
悪魔
  • ドラゴンキラー×2
サイクロンデビルドラゴン ドラゴン
悪魔
  • 毒耐性×1
  • ドラゴンキラー×2
冥獄の神魔王・ルシファー 悪魔
攻撃
  • 毒耐性×1
  • ドラゴンキラー×2
光槍の魔術神・オーディン
バランス
  • お邪魔耐性×2
光槍の魔術神・オーディン
バランス
  • 暗闇耐性×2

○補足

  • 星枠の覚醒は全て光ダメージ軽減。
  • 太陽枠の覚醒は闇列消し強化。

■1F

 敵のHPを半分以下にしなければ受けるダメージを0にできるので、やられることはない。まずは全員のスキルを溜める。
 スキルが溜まったら盤面に闇ドロップを計12個集め、ルシファーのスキルで攻撃力をアップした後に闇の横1列×2列消しで攻撃して倒す。

■2F

 1Fで使用した攻撃力アップ効果が残っている1ターン目に、ハク、デビルドラゴンの順にスキルを使用し、闇の横1列×2列消しで攻撃して倒す。

■3F

 1ターン目に主人公と緑オーディン2体の割合ダメージスキルを使用し、敵のHPを半分以下にする。これで敵から受けるダメージを80%軽減できる。
 あとは敵のHPを20%以下にしないように気を付けながらスキルを溜めなおし、ハクとデビルドラゴンのスキルが再使用可能になったら2Fと同様の手順で攻撃して倒す。

■4F

 敵のHPを50%以下にしないように気を付けながら全員のスキルを溜めなおす。敵が通常攻撃ばかり使うようだと少し厳しいが、サンセットゾーンを連発してくれると楽に耐久出来る。
 全員のスキルが溜まったら、ハク、デビルドラゴン、ルシファーの順にスキルを使用し、闇の横1列×2列消しで攻撃して倒す。

■ボス戦

 1ターン目に主人公と緑オーディン2体の割合ダメージスキルを使用し、敵のHPを半分以下にする。これで敵から受けるダメージを100%軽減できるので勝利確定です。

 魂キャプチャーをする場合、キャプチャーは敵に軽減効果が付いていないターン(敵が裏・五源龍星撃を使用した次のターン)に行う。そして、主人公と緑オーディンの割合ダメージスキルで魂ゲージを伸ばしてから4Fと同様の手順で攻撃してください。

降臨ダンジョン(龍の章)

Copyright (C) 2016 Privespa All Rights Reserved.