Index

バードについて

■解説

 パーティーのサポート役。歌による味方の能力強化を得意とする。

 ゲーム開始直後は、まだ味方も強くないし、敵のダメージ量も大きくないしで、歌唱スキルの効果がいまいち実感できない。そのため、パーティーから外され、下手するとそのまま存在を忘れられがち。

 だが、迷宮の探索が進むにつれて、パーティーにバードがいることのありがたみを感じるようになる。

●歌唱スキルについて

 バードの歌唱スキルは、使用した戦闘中は効果が持続する。バードが戦闘不能に陥っても効果は残る。

●ホーリーギフトで獲得経験値アップ

 戦闘で得られる経験値を増やすスキル「ホーリーギフト」。
 このスキルの効果は重複するので、ホーリーギフトを持つバードを1〜3人パーティーに入れてレベリングするのもあり。

■パラメータ

Lv HP TP STR TEC VIT AGI LUC
1 21 14 6 8 6 7 10
5 34 22 9 12 9 10 15
10 54 32 12 16 12 14 20
15 77 42 16 21 16 18 26
20 102 52 20 26 20 23 32
30 155 72 27 35 27 31 43
40 212 92 34 44 34 39 54
50 272 112 42 54 42 48 65
60 334 132 49 63 49 56 77
70 394 152 53 68 53 60 82
Lv HP TP STR TEC VIT AGI LUC

バードのスキル一覧

■マスタリー

歌マスタリー
最大LvLv.10
効果
  • 歌唱スキルの習得
  • 歌唱スキルの発動速度アップ
習得条件
  • なし
補足説明

■ステータスアップ

HPブースト
最大LvLv.10
効果
  • 最大HPが上昇する
習得条件
  • なし
補足説明
TPブースト
最大LvLv.10
効果
  • 最大TPが上昇する
習得条件
  • なし
補足説明

■歌唱スキル

猛き戦いの舞曲【頭】
最大LvLv.10
効果
  • 味方全体の攻撃力を上昇させる。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.1
補足説明
聖なる守護の舞曲【頭】
最大LvLv.10
効果
  • 味方全体の防御力を上昇させる。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.1
補足説明
韋駄天の舞曲【頭】
最大LvLv.10
効果
  • 味方全体の素早さを上昇させる。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.1
補足説明
破邪の鎮魂歌【頭】
最大LvLv.10
効果
  • 味方全体の状態異常の自然回復力を上昇させる。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.3
補足説明
蛮族の行進曲【頭】
最大LvLv.10
効果
  • 味方全体の最大HPを上昇させる。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.3
  • HPブースト Lv.3
補足説明
癒しの子守唄【頭】
最大LvLv.10
効果
  • 味方全体のHPを毎ターン小回復する。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.7
  • HPブースト Lv.5
補足説明
安らぎの子守唄【頭】
最大LvLv.10
効果
  • 味方全体のTPを毎ターン小回復する。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.7
  • TPブースト Lv.5
補足説明
火劇の序曲【頭】
最大LvLv.10
効果
  • 味方1人の通常攻撃に炎属性を付与する。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.5
    • 猛き戦いの舞曲 Lv.3
補足説明
氷劇の序曲【頭】
最大LvLv.10
効果
  • 味方1人の通常攻撃に氷属性を付与する。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.5
    • 猛き戦いの舞曲 Lv.3
補足説明
雷劇の序曲【頭】
最大LvLv.10
効果
  • 味方1人の通常攻撃に雷属性を付与する。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.5
    • 猛き戦いの舞曲 Lv.3
補足説明
火幕の幻想曲【頭】
最大LvLv.10
効果
  • 味方全体の炎属性耐性を上げる。
  • 敵全体の炎属性耐性を下げる。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.7
補足説明
氷幕の幻想曲【頭】
最大LvLv.10
効果
  • 味方全体の氷属性耐性を上げる。
  • 敵全体の氷属性耐性を下げる。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.7
補足説明
雷幕の幻想曲【頭】
最大LvLv.10
効果
  • 味方全体の雷属性耐性を上げる。
  • 敵全体の雷属性耐性を下げる。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.7
補足説明
鎮静なる奇想曲【頭】
最大LvLv.10
効果
  • 敵1体の強化を消去する。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.3
補足説明

■パッシブスキル

ホーリーギフト
最大LvLv.10
効果
  • 戦闘で得られる獲得経験値を増やす。
習得条件
  • 歌マスタリー Lv.10
    • 破邪の鎮魂歌 Lv.5
補足説明

■探索スキル

警戒歩行
最大LvLv.10
効果
  • 敵との遭遇率を下げる
習得条件
  • TPブースト Lv.5
補足説明
糸巻き戻り
最大LvLv.10
効果
  • 前のフロアに戻る。
習得条件
  • TPブースト Lv.5
    • 警戒歩行 Lv.3
補足説明
採取
最大LvLv.10
効果
  • 採取ポイントで草花などを入手する
習得条件
  • なし
補足説明

Google Adsense

歌マスタリー

■スキルレベルによる変化

Lv素早さ派生スキル
習得
  • 猛き戦いの舞曲
  • 聖なる守護の舞曲
  • 韋駄天の舞曲
 
  • 破邪の鎮魂歌
  • 蛮族の行進曲
  • 鎮静なる奇想曲
 
↑↑
  • 火劇の序曲
  • 氷劇の序曲
  • 雷劇の序曲
 
  • 火幕の幻想曲
  • 氷幕の幻想曲
  • 雷幕の幻想曲
  • 癒しの子守唄
  • 安らぎの子守唄
 
 
10↑↑
  • ホーリーギフト

●スキル解説

 歌唱スキル使用時の行動速度を上昇させる常時発動型スキル。歌唱スキルを習得するためにも必要。

HPブースト

■スキルレベルによる変化

Lv最大HP派生スキル
+10% 
+12% 
+14% 
+16% 
+28% 
+30% 
+32% 
+34% 
+36% 
10+50% 

●スキル解説

 最大HPを増やすスキル。
 増加分のHPの小数点以下は切り捨て。装備品によるHP増加分は対象外。
 ゲーム内の説明だとLv.5で30%アップとあるが、計算してみたところ、実際は 28%。

TPブースト

■スキルレベルによる変化

Lv最大TP派生スキル
+10% 
+12% 
+14% 
+16% 
+28%
  • 警戒歩行
  • (糸巻き戻り)
+30% 
+32% 
+34% 
+36% 
10+50% 

●スキル解説

 最大TPを増やすスキル。
 増加分のTPの小数点以下は切り捨て。装備品によるTP増加分は対象外。
 ゲーム内の説明だとLv.5で30%アップとあるが、計算してみたところ、実際は 28%。

猛き戦いの舞曲

■スキルレベルによる変化

LvTP攻撃力比率発動速度
習得1.11習得
1.17
1.23
1.29
↑↑1.35↑↑
1.37
1.38
1.39
1.40
10 ↑↑1.50↑↑

●スキル解説

 味方全体の物理攻撃力を上昇させるスキル。味方が受けた攻撃力低下効果を打ち消すことも可能。
 効果は戦闘が終了するまで続く。強化枠を1つ使用する。

●一言メモ

 このスキルで上昇するのは物理攻撃力のみ。属性攻撃力は上昇しない。

 目に見えて与えるダメージ量が増えるので、序盤でもLv.5までは習得すると良い。

聖なる守護の舞曲

■スキルレベルによる変化

LvTP防御力発動速度
習得習得
↑↑↑↑
10↑↑↑↑

●スキル解説

 味方全体の物理防御力を上昇させるスキル。味方が受けた防御力低下効果を打ち消すことも可能。
 効果は戦闘が終了するまで続く。強化枠を1つ使用する。

●参考

 簡単に調べてみた限りでは、受けるダメージは、Lv.5で 6%減、Lv.10で8%減だった。
 聖なる守護の舞曲は、あくまで防御力を上げるスキルであってダメージ軽減スキルではないので、この軽減率は参考程度に。

 ちなみに、

  • 防御陣形 Lv.10は、およそ 44%減。
  • 聖なる守護の舞曲 Lv.5と防御陣形 Lv.10を併用した場合、およそ 49%減。
  • 聖なる守護の舞曲 Lv.10と防御陣形 Lv.10を併用した場合、およそ 51%減。

●一言メモ

 プレイしていてダメージが減ってる感じがしなかったが、実際に調べてみると思っていた以上に効果がなかった。
 防御力ダウンの弱体の上書き目的で使うならレベル1で十分。FOE戦・ボス戦でパラディンの防御陣形と併用するならレベル5って感じかな。

韋駄天の舞曲

■スキルレベルによる変化

LvTP素早さ発動速度
習得習得
↑↑↑↑
10 ↑↑↑↑

●スキル解説

 味方全体の素早さ(=行動速度)を上昇させるスキル。
 効果は戦闘が終了するまで続く。強化枠を1つ使用する。

●一言メモ

 世界樹1の行動速度はAGI値依存のため、AGI値が低いゲーム序盤では全く効果を実感できない。ならゲーム終盤になれば効果を実感できるかと問われれば、まあ、多少速くはなる。

破邪の鎮魂歌

■スキルレベルによる変化

LvTP回復速度発動速度
習得習得
↑↑↑↑
10 ↑↑↑↑

●スキル解説

 味方全体に状態異常の自然回復速度を速める効果を付与するスキル。
 効果は戦闘が終了するまで続く。強化枠を1つ使用する。

●一言メモ

 状態異常が自然回復するのに要するターン数は、状態異常を受けたターンを含めて5〜6ターン。破邪の鎮魂歌 Lv.10だと、状態異常を受けたターンを含めて3ターン、遅くても4ターンで回復する。

 基本的には「ホーリーギフト」を習得するためにLv.5まで上げれば十分。

蛮族の行進曲

■スキルレベルによる変化

LvTP最大HP値発動速度
+20%習得
+23%
+26%
+29%
+35%↑↑
+37%
+39%
+41%
+43%
10 +50%↑↑

●スキル解説

 味方全体の最大HP量を上昇させるスキル。
 効果は戦闘が終了するまで続く。強化枠を1つ使用する。
 上昇分のHPの小数点以下は切り捨て。装備品によるHP増加分も対象となる。

●一言メモ

 最大HPを増やすことで生存率を上げることができる。
 ただ、このスキルを使用してもHP残量は増えないため、スキル使用後にメディックの「エリアキュア」などでHPを回復しないと意味がない。

Google Adsense

癒しの子守唄

■スキルレベルによる変化

LvTP回復率発動速度
2%習得
3%
4%
5%
7%↑↑
8%
9%
10%
11%
10 13%↑↑

●スキル解説

 味方全体にターン終了時にHPを小回復する効果を付与するスキル。
 回復量は、最大HP値に対する割合。小数点以下は切り捨てになるが、最低でも1は回復する。
 効果は戦闘が終了するまで続く。強化枠を1つ使用する。
 HPが回復するタイミングはターン終了時。ただし、敵を全て倒して戦闘が終了したターンはHPが回復しない。

●一言メモ

 私の場合の使い方はこんな感じ。

  • 通常戦闘時に「安らぎの子守唄」でTPを回復する際に併せて使う。
  • 第三階層のカエル道場で育成する時に使う。

安らぎの子守唄

■スキルレベルによる変化

LvTP回復率発動速度
1%習得
2%
3%↑↑
4%
105%

●スキル解説

 味方全体にターン終了時にTPを小回復する効果を付与するスキル。
 回復量は、最大TP値に対する割合。小数点以下は切り捨てになるが、最低でも1は回復する。
 効果は戦闘が終了するまで続く。強化枠を1つ使用する。
 TPが回復するタイミングはターン終了時。ただし、敵を全て倒して戦闘が終了したターンはTPが回復しない。

●一言メモ

 FOE戦やボス戦など、長引く戦闘のお供にもってこいのスキルだが、強化枠に空きがないため、実際に使うことはほとんどない。

 私の使い方は、長期探索時のTP回復手段。通常戦闘時に敵を1体残した状態でこのスキルを使用し、全員DEFENCEしてTPを回復する。

火劇/氷劇/雷劇の序曲

■スキルレベルによる変化

LvTP発動速度
15習得
14
13
12
10
10

●スキル解説1

  • 火劇の序曲
    • 味方1人の通常攻撃に炎属性を付与するスキル。
  • 氷劇の序曲
    • 味方1人の通常攻撃に氷属性を付与するスキル。
  • 雷劇の序曲
    • 味方1人の通常攻撃に雷属性を付与するスキル。

●スキル解説2

 いずれも効果は戦闘が終了するまで続く。また、強化枠を1つ使用する。
 上記のスキルは、併用することができない。あとから使用したものに効果が上書きされる。アイテムのファイアオイルなども同様。
※火劇と氷劇を付けて斬+炎+氷属性攻撃なんてことはできない。

●「火劇/氷劇/雷劇の序曲」の仕様について

 このスキルの効果を付与された味方の通常攻撃は、元々の攻撃属性+炎/氷/雷属性となり、2つの属性で敵を攻撃することができる。
※例えば、剣ソードマンに「火劇の序曲」を使用すると、攻撃属性は斬+炎属性となる。
※特殊素材のドロップ条件が「炎属性で倒す」の敵を斬+炎属性攻撃で倒した場合、ちゃんとドロップする。

 実際に敵に与えるダメージだが、イメージ的には物理攻撃+属性攻撃の2回分のダメージを与えられると思っていい。威力は物理・属性ともに同じなので、通常の2倍のダメージを与えられる。(敵の属性相性が〇の場合)
※例えば、通常攻撃で100ダメージ与えていた剣ソードマンに「火劇の序曲」を使用した場合、斬攻撃で100ダメージ、炎属性攻撃で100ダメージ与えるので、合計 200ダメージ与えられる。

 敵の属性相性によるダメージの増減は、物理と属性にそれぞれ適用され、そのダメージ計算結果の合計が実際に敵に与えるダメージとなる。
※例えば、火劇の序曲を付与した剣ソードマン(通常 100ダメージ)で斬耐性:100%、炎属性耐性:無効の敵を相手にした場合、斬攻撃は100ダメージ、炎属性攻撃は1ダメージとなるので、合計101ダメージ与える。
 斬耐性:50%、炎属性耐性:150%の敵を相手にした場合、斬攻撃は50ダメージ、炎属性攻撃は150ダメージとなるので、合計200ダメージ与える。
 斬耐性:50%、炎属性耐性:無効の敵を相手にした場合、斬攻撃は50ダメージ、炎属性攻撃は1ダメージとなるので、合計51ダメージ与える。

●一言メモ

 物理や属性攻撃に対して耐性を持つ敵相手にも有効なダメージを与えられるスキル。
 たまに使うぐらいならレベル1で十分。消費TPを減らしたい場合や味方の通常攻撃よりも先にこのスキルの効果を発動させたい場合は、スキルレベルを上げた方が良い。レベル1と10だと発動速度が全然違う。

火幕/氷幕/雷幕の幻想曲

■スキルレベルによる変化

LvTP味方の
属性耐性
被ダメ
比率
敵の
属性耐性
与ダメ
比率
発動速度
習得0.75習得1.10習得
0.701.15
0.651.20
0.601.25
↑↑0.50↓↓1.28↑↑
0.451.30
0.401.32
0.351.34
0.301.36
10 ↑↑0.20↓↓1.40↑↑

●スキル解説1

  • 火幕の幻想曲
    • 味方全体の炎属性耐性を上昇させる。
    • 敵全体の炎属性耐性を低下させる。
  • 氷幕の幻想曲
    • 味方全体の氷属性耐性を上昇させる。
    • 敵全体の氷属性耐性を低下させる。
  • 雷幕の幻想曲
    • 味方全体の雷属性耐性を上昇させる。
    • 敵全体の雷属性耐性を低下させる。

●スキル解説2

 味方の耐性を上昇させる効果は、戦闘が終了するまで続く。ただし、敵の属性耐性を下げる効果は、使用したターンを含めて5ターンで消える。強化と弱化で有効ターン数が異なる点に注意。
 味方の強化枠を1つ、敵の弱体枠を1つ使用する。

●一言メモ

 敵に与える炎/氷/雷属性ダメージが増え、敵から受ける炎/氷/雷属性ダメージが減る。いわば攻防一体のスキルとなっている。
 Lv.10だと敵に与える属性ダメージがおよそ 1.4倍、敵から受ける属性ダメージがおよそ 0.2倍になる。

 パラディンの属性ガードとの違いは、あちらは属性ダメージを付随する状態異常や封じごと無効化できるが、いつ属性攻撃が来ても良いようにスキルを毎ターン使う必要がある。こちらは一度使えばずっと軽減できるが、属性攻撃に付随する状態異常等は防げない。
 この点に関して言えば、どっちが良い悪いではなく、戦う相手によって使い分ける感じですね。

 属性攻撃用のダメージ増幅スキルとしてみるとかなり良いスキル。特に物理に耐性を持っているFOE戦で有用。
 こちらの属性攻撃手段といえばアルケミストの術式かソードマンのチェイススキルが主だが、これだけだと敵を倒すのに結構時間がかかる。そこでこのスキルの出番。属性ダメージを増幅することで敵を早く倒せるようになり、ひいては消費TPを抑えることができる。

●余談

 世界樹1だと耐性値そのものを増減させる効果はなく、単純に敵に与える属性ダメージが一定の割合で増え、敵から受ける属性ダメージが一定の割合で減る、というだけだった。そのため、属性無効の敵を相手に使用しても無意味で、1〜3ダメージが3〜5ダメージになる程度の効果しかなかった。

鎮静なる奇想曲

■スキルレベルによる変化

LvTP強化
消去数
発動速度
習得
10↑↑

●スキル解説

 敵1体の強化を消去するスキル。
 消去できる強化数はスキルレベルによる。

●一言メモ

 世界樹の迷宮1だと敵に付いた強化を打ち消す手段はバードのこのスキルしかない。必ず習得すること。
 戦う敵によってはこのスキルがないとホント苦労する。

ホーリーギフト

■スキルレベルによる変化

Lv獲得経験値
+10%
+11%
+12%
+13%
+19%
+20%
+21%
+22%
+23%
10+30%

●スキル解説

 戦闘で得られる経験値を増やす常時発動型スキル。
 このスキルを持つバードが複数いる場合、その効果は重複する。
 戦闘終了時にこのスキルを習得したバードが戦闘不能状態の場合、効果は適用されない。

●一言メモ

 上にも書いているが、このスキルを持つバードが複数いる場合、その効果は重複する。
 例えば、ホーリーギフト Lv.10のバードが2人いる場合、獲得できる経験値は 1.30×1.30 で 1.69倍になる。3人なら 2.197倍。
 休養や引退でレベルが下がった冒険者を育成する際にホーリーギフト Lv.10持ちのバードが1〜2人いるとレベリングが楽になる。

警戒歩行

■スキルレベルによる変化

LvTP歩数遭遇率
30歩30%低下
35歩
40歩
45歩
60歩
65歩35%低下
70歩40%低下
75歩45%低下
85歩50%低下
10100歩55%低下

●スキル解説

 迷宮探索時に敵との遭遇率を下げるスキル。
 効果が発揮されている間は、画面左上(時間の下)に青いベルマークが表示される。
 このスキルを所持しているのは、レンジャー、パラディン、バードの3クラス。

●一言メモ

 上表のLv.6〜Lv.10の遭遇率の低下率は推定。

 ゲーム中盤以降は、警戒歩行を使う前提じゃないかと邪推するぐらい敵との遭遇率が高い。そのため、パーティーに警戒歩行を習得したキャラを入れて探索しないと戦闘戦闘でうんざりしてくる。

 スキルレベルは、スキルを掛けなおす頻度を下げたいなら上げる感じで良いと思う。

糸巻き戻り

■スキルレベルによる変化

LvTP
10
10

●スキル解説

 探索時に使用可能なスキルで、1つ前のフロアに戻る。
 戻る場所は、1つ前のフロアの最後に使った階段前。

●一言メモ

 階段を利用してフロアを移動した時にのみ使用できる。一度もフロアを移動していない時や落とし穴に落ちた時は使用できない。

採取

■スキルレベルによる変化

Lv回数成功率
10
12
14
16
18
1020100%

●スキル解説

 採取ポイントで採集するために必要なスキル。
 1日に採取可能な回数は、パーティー内の採取回数の合計値となる。最大で20回×5人=100回。
 採取成功率は、パーティー内の最も高い採取レベルの成功率が適用される。

Google Adsense

バードの育成(参考程度に)

■はじめに

 バードの場合、パーティー編成やプレイスタイルによって習得するスキルが大きく変わります。

 例えば、味方の火力を上げるにしても、アルケミストやソードマンの属性攻撃がメインであれば「火幕の幻想曲」などを強化した方が良いし、そうでないなら「猛き戦いの舞曲」を強化した方が良い。

 逆に、敵から受ける属性ダメージを減らしたい時に、パラディンに任せるか任せないかで「火幕の幻想曲」などを習得するしないが決まる。

 他にも、経験値を効率良く稼ぎたいなら「ホーリーギフト」、長期の探索を可能にしたいなら「安らぎの子守唄」、探索に集中したいなら「警戒歩行」と、プレイヤーが求めるものによって習得するスキルが変わってきます。

 自分に合ったスキル構成を模索してみてください。

■バードの場合

●第一階層探索時

 最初に「歌マスタリー Lv.1」「猛き戦いの舞曲 Lv.1」「HPブースト Lv.1」を習得してスタート。
 「歌マスタリー」と「猛き戦いの舞曲」を中心に強化していく。

 地下3階に入るのを目途に「聖なる守護の舞曲 Lv.1」を習得する。
 これは防御力ダウンの弱体を相殺するために使う。

 ボス戦までに「火劇の序曲 Lv.1」を習得する。
 このスキルで通常攻撃に炎属性を付与することにより通常攻撃でボスに有効打を与えられる。オススメ。

●第二階層探索時

 FOE戦・ボス戦用に「雷劇の序曲」を習得する。ついでに「氷劇の序曲」も習得しちゃう。
 あとは今後の歌唱スキル習得のために歌マスタリーを強化する。

 中盤以降、結構な距離を歩かされるので「警戒歩行」をとっておくのも悪くない。

●第三階層探索時

 FOE戦・ボス戦用に「氷幕の幻想曲 Lv.5」を習得する。
 「氷幕の幻想曲」は、FOE戦及び中ボス戦では敵に与える氷属性ダメージを増やす目的で使える。ボス戦では敵から受ける氷属性ダメージを減らすことが可能。

●第四階層探索時

 地下20階のFOE戦・ボス戦に向けて「火幕/雷幕の幻想曲 Lv.5」を習得する。
 同じく地下20階での戦いにあると便利な「糸巻き戻り Lv.1」を習得する。

●第五階層探索時

 「猛き戦いの舞曲」をLv.10まで強化する。
 FOE戦・ボス戦でも当然使うが、第五階層では通常戦闘で敵をワンパンするのに足りない火力を補う目的で使いたい。

●第六階層探索時

 FOE戦・ボス戦での属性ダメージ増幅用に「火幕の幻想曲」と「氷幕の幻想曲」をLv.10まで強化する。「雷幕の幻想曲」はほとんど使わないのでLv.5止めでOK。

■習得スキルの推移(私の場合)

 階層
第一第二第三第四第五第六
歌マスタリー Lv.5
(+5)
Lv.10
(+5)
Lv.10 Lv.10 Lv.10 Lv.10
HPブースト Lv.1
(+1)
Lv.5
(+4)
Lv.5 Lv.5 Lv.5 Lv.5
TPブースト Lv.1
(+1)
Lv.5
(+4)
Lv.5 Lv.5 Lv.5 Lv.5
 第一第二第三第四第五第六
猛き戦いの舞曲 Lv.5
(+5)
Lv.5 Lv.5 Lv.5 Lv.10
(+5)
Lv.10
聖なる守護の舞曲 Lv.1
(+1)
Lv.1 Lv.1 Lv.1 Lv.1 Lv.1
韋駄天の舞曲 - - - - - -
破邪の鎮魂歌 - - - - - -
蛮族の行進曲 - - - - - -
癒しの子守唄 - - - - - -
安らぎの子守唄 - - - - - -
鎮静なる奇想曲 - - Lv.1
(+1)
Lv.1 Lv.1 Lv.1
 第一第二第三第四第五第六
火劇の序曲 Lv.1
(+1)
Lv.1 Lv.1 Lv.1 Lv.1 Lv.1
氷劇の序曲 - Lv.1
(+1)
Lv.1 Lv.1 Lv.1 Lv.1
雷劇の序曲 - Lv.1
(+1)
Lv.1 Lv.1 Lv.1 Lv.1
火幕の幻想曲 - - - Lv.5
(+5)
Lv.5 Lv.10
(+5)
氷幕の幻想曲 - - Lv.5
(+5)
Lv.5 Lv.5 Lv.10
(+5)
雷幕の幻想曲 - - - Lv.5
(+5)
Lv.5 Lv.5
 第一第二第三第四第五第六
ホーリーギフト - - - - - -
警戒歩行 - Lv.1
(+1)
Lv.1 Lv.3
(+2)
Lv.10
(+7)
Lv.10
糸巻き戻り - - - Lv.1
(+1)
Lv.1 Lv.1
採取 - - - - - -
 第一第二第三第四第五第六

 ホーリーギフトを習得した時期もあったけど普段使い用のバードにはいらないという結論に至った。探索していれば勝手にレベルが上がるし、なにより破邪の鎮魂歌と合わせて15ポイント振るのがもったいなかった。

Google Adsense

クラス

Copyright (C) 2007- Privespa All Rights Reserved.