見出し

ダンジョン情報

■ダンジョンチケット入手方法

  • インターネット配信。

■配信期間

  • 2017年3月1日(水)10:00 〜 2017年3月8日(水)9:59
  • 2017年5月10日(水)10:00 〜 2017年5月17日(水)9:59(両章に配信)
  • 2017年8月2日(水)10:00 〜 2017年8月9日(水)9:59
  • 2017年8月9日(水)10:00 〜 ※無期限(両章に配信)

■ダンジョン構成

ダンジョン構造固定ダンジョン
フロア数
出現ドロップ火・水・木・光・闇・回復
難易度5.0

 このダンジョンは、コロシアムではなく通常のクエストカウンターから挑戦できます。

■入手可能アイテム

敵名称 ソウル エッグ ドロップアイテム
フラッドフェンリルナイト・カムイ 同名 水の宝玉
神命姫神・ヴァルキリーローズ 同名 神秘の仮面
天樹華の朱雀・レイラン 同名 火の宝玉
滅槍の幻術神・オーディン 同名 神化の紅面 古代の碧神面
転生ラクシュミー 同名

 各フロアにゲートがあるので、途中で脱出することも可能です。

幸運神の海廟

■1F

フラッドフェンリルナイト・カムイ
バランス/悪魔 Turn:1 HP:4,630,856 防:0
  • 【先制】攻勢の狼煙
    • 3ターンの間、操作時間が1秒短くなる
  • 一撃
    • 3,266ダメージ
  • 二撃
    • 3,266ダメージ×3回(計9,798dmg)
  • 三撃
    • 8,165ダメージ×2回(計16,330dmg)
  • 四撃
    • 8,165ダメージ×3回(計24,495dmg)
  • 終撃
    • 32,660ダメージ×4回(計130,640dmg)

○行動パターン

 一撃、二撃、三撃、四撃、終撃の順に行動し、最後は終撃を連発する。

○備考

 敵の攻撃を受けられる間に倒しきろう。

■2F

神命姫神・ヴァルキリーローズ
回復/神 Turn:2 HP:6,048,000 防:0
  • 【先制】白盾の加護
    • 10ターンの間、状態異常を無効化
  • グレイプニール
    • ランダムで2体に2ターンのバインド
  • ヴァルキリースラッシュ
    • 10,697ダメージ×2回(計21,394dmg)
  • ヴァルハラへの誘い ※HP 50%以下で使用
    • 8,023ダメージ×4回(計32,092dmg)
    • 回復を光ドロップに変化させる
  • ※HP 50%以下で属性が【光】【木】に変化

○HP 50%〜100%

 グレイプニールとヴァルキリースラッシュを交互に使用する。

○HP 50%以下

 ヴァルハラへの誘いのみを使用する。

■3F

天樹華の朱雀・レイラン
神/バランス Turn:2 HP:9,156,896 防:0
  • 【先制】四聖の威圧
    • 5ターンの間、スキルを封印
  • 通常攻撃(18,459dmg)
  • 朱雀の仕込爪 ※HP 50%〜100%で使用
    • 18,459ダメージ
    • 水をお邪魔に、火を毒ドロップに変化
  • 朱雀の星撃 ※HP 30%〜50%で使用
    • 7,383ダメージ×6回(計44,298dmg)
  • 鳳凰天翔 ※HP 30%以下で一度だけ使用
    • 攻撃力が2倍(永続)
  • 火の鳥の一撃 ※鳳凰天翔使用後から連発
    • 36,918ダメージ×3〜4回(最大147,672dmg)
  • ※HP 50%以下で属性が【火】【木】に変化

○HP 50%〜100%

 通常攻撃と仕込爪をランダムで使用する。

○HP 30%〜50%

 朱雀の星撃のみ使用する。

○HP 30%以下

 最初に鳳凰天翔を使用し、以後は火の鳥の一撃のみを使用する。

○備考

 スキルターンを溜めるのであれば前半で溜めよう。
 敵のHPを半分近くまで減らしたら、敵の行動ターン数が2の時に大ダメージを与えて倒す。仮に倒しきれなくてもHPを30%以下まで減らすことができれば敵は鳳凰天翔を使うので、次の2ターンで倒しきろう。

■4F

滅槍の幻術神・オーディン
神/攻撃 Turn:1 HP:11,064,488 防:0
  • 【先制】魔瞳の隻眼
    • 9,901ダメージ
    • 毒ドロップを6個生成
  • 「ここに来たことを後悔するがよい」
    • 何もしない
  • レイヴァーンの宣告
    • 5,940ダメージ×3回(計17,820dmg)
    • 全体に1ターンのバインド
  • 貪欲の餓狼
    • 19,802ダメージ
    • 3ターンの間、スキルを封印
  • 呪石ガグンラーズ
    • 攻撃力が10倍(永続)
  • ヴァルハラ・オブ・ドーン
    • 198,020ダメージ×3回(計594,060dmg)
  • ※HP 50%以下で属性が【火】【闇】に変化

○行動パターン

  1. 「ここに来たことを後悔するがよい」
  2. レイヴァーンの宣告
  3. 貪欲の餓狼
  4. 呪石ガグンラーズ
  5. ヴァルハラ・オブ・ドーン

 上から順にスキルを使用し、最後はヴァルハラ・オブ・ドーンを連発する。

○備考

 5ターン以内に倒さないとヴァルハラ・オブ・ドーンの餌食になる。行動遅延スキルで敵の動きを封じるのも手。

■ボス戦

転生ラクシュミー
体力/神 Turn:1 HP:23,619,508 防:0
  • 【先制】吉祥のおまじない
    • 状態異常を無効化(永続)
    • 1ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収
    • 4ターンの間、スキルを封印
  • おじゃまドロップけせるかな〜?
    • お邪魔ドロップを7個生成
  • 「むむっ!やるな?」
    • 何もしない
  • 霞蓮華
    • お邪魔ドロップを10個生成
    • 盤面を暗闇状態にする
  • これでさいごだよっ!
    • 1ターンの間、操作時間を2秒短縮
    • お邪魔ドロップを9個生成
  • 円環のともしび
    • 20,194ダメージ
    • 回復ドロップを4個生成
  • 爆鳴のパタキィ
    • 10,097ダメージ×3回(計30,291dmg)
    • 全ドロップを水、光、回復ドロップに変化
  • 第七新月ディワルリー
    • 20,194ダメージ×3〜4回(最大80,776dmg)
  • ガルダの怒り ※罰ゲーム(1)
    • 最下段の横1列を石ドロップに変化
    • 20,194ダメージ
  • ガルダの嘆き ※罰ゲーム(2)
    • 左端の縦1列を石ドロップに変化
    • 20,194ダメージ
  • 不幸のアラクズミ ※罰ゲーム(3)
    • お邪魔を毒ドロップに変化
    • 20,194ダメージ
  • 睡蓮 ※罰ゲーム(3)
    • 10ターンの間、ドロップを動かした場所が暗闇になる
    • 20,194ダメージ
  • ※HP 50%以下で属性が【水】【光】に変化

○行動パターン

  1. (敵のHPが100%だと罰ゲームが入る)
  2. おじゃまドロップけせるかな〜?
  3. 「むむっ!やるな?」(お邪魔がある時は代わりに罰ゲーム)
  4. 霞蓮華
  5. (お邪魔がある時は罰ゲームが入る)
  6. これでさいごだよっ!
  7. 「むむっ!やるな?」(お邪魔がある時は代わりに罰ゲーム)
  8. 本気出す宣言&円環のともしび
  9. 爆鳴のパタキィ
  10. 第七新月ディワルリー

 上から順に行動し、最後は第七新月ディワルリーを連発する。
 1ターン目に敵のHPが100%だと罰ゲーム。2ターン目以降に盤面にお邪魔ドロップが残っていると罰ゲーム。罰ゲーム時の行動については後述。
 お邪魔ドロップ生成をお邪魔耐性ではじいてもペナルティーはない。
 敵が爆鳴のパタキィを使うと盤面の石ドロップは消える。
 ソウルゲージはHP 20%以下で出現。

○罰ゲーム時の行動パターン

  1. ガルダの怒り
  2. ガルダの嘆き
  3. 不幸のアラクズミと睡蓮をランダムで使用

 上から順に行動し、最後は不幸のアラクズミと睡蓮をランダムで使用する。
 敵が霞蓮華、または「これでさいごだよっ!」を使用した次のターンにお邪魔ドロップを残しておくと、盤面からお邪魔ドロップがなくなるまで延々と罰ゲーム時の行動を続ける。

○備考

 1ターン目に敵のHPが100%だとさっそく罰ゲームがくる。7コンボする自信がなければスキルでダメージを与えよう。その後は敵が作るお邪魔ドロップを消して(またはお邪魔耐性ではじいて)罰ゲームさえ回避すれば6ターン目まではダメージを受けずに戦える。

 お邪魔ドロップをわざと消さずに残しておき、敵の罰ゲームを受け続けることで第七新月ディワルリーを回避しながら戦う方法もある。魂キャプチャーをする際には魂ゲージが出るところまで罰ゲームを受け続け、魂ゲージが出たらお邪魔ドロップを消して罰ゲームモードを解除し、敵が爆鳴のパタキィで石ドロップを消した後に魂キャプチャーしよう。

攻略メモ

  • 必要な耐性は、毒と封印。お邪魔耐性を付けるかどうかはボス戦の戦い方次第。
  • 耐久寄りのチームで挑戦する際にはバインド回復要員を入れておいた方が良い。
  • 1Fと4Fはいわば制限ターン付きバトル。スキルを溜めるのであれば2Fと3Fで溜める。

戦い方#1 黒天の真龍王チーム

■チーム構成


チームメンバー属性タイプ覚醒
黒天の真龍王のアーマー ドラゴン
滅炎爪の白虎・ハク
ドラゴン
  • スキルブースト×1
サイクロンデビルドラゴン ドラゴン
悪魔
  • 神キラー×2
カオスドラゴンナイト・ヴォイス バランス
ドラゴン
  • スキルブースト×1
禍乱の不死龍・カースドラゴン ドラゴン
悪魔
  • 毒耐性×2
  • スキルブースト×1
豪雪の狂獣帝・コキュートス ドラゴン
悪魔
  • 封印耐性×2
  • スキルブースト×2

○補足

  • 星枠の覚醒は全て自動回復。
  • 太陽枠の覚醒は闇列消し強化。

■1F

 1〜2ターン使って盤面に光と闇ドロップを計9個以上集めた後、ヴォイス、カースドラゴンの順にスキルを使用し、闇の横1列+闇3個消しで攻撃して倒す。
 ここは、ハクとデビルドラゴンのスキルを温存し、なおかつ終撃が来る前までに倒せればそれでOKです。

■2F

 ハク、デビルドラゴンの順にスキルを使用し、闇の横1列×2列消しで攻撃して倒す。
 バインドを受けたくないので、ここはさっさと倒すに限る。

■3F

 敵のHPを半分以下にしないように気を付けながら全員のスキルを溜め、スキルを溜め終えたら突破する。
 敵を倒す際には、敵のHPを60%程度まで減らした後、盤面に集めた光と闇ドロップをヴォイスのスキルで変換し、闇の横1列×2列消しで攻撃して倒してください。必要ならばここでコキュートスのスキルを使ってもOKです(他に使う場所がないので)。

■4F

 ハク、デビルドラゴン、カースドラゴンの順にスキルを使用し、闇の横1列×2列消しで攻撃して倒す。

■ボス戦(倒すだけの場合)

 1ターン目に主人公の割合ダメージスキルを使用し、罰ゲームを回避しつつ味方スキルに2ターン加算する。その後、ハクのスキルが溜まるまで敵が作るお邪魔ドロップを消し続け、ハクのスキルが溜まったら、ハク、デビルドラゴン、カースドラゴンの順にスキルを使用し、闇の横1列×2列消しで攻撃して倒す。

■ボス戦(魂キャプチャーを狙う場合)

 1ターン目に主人公の割合ダメージスキルを使用するところまでは同じ。次に、敵が霞蓮華を使用した次のターンに敵が作ったお邪魔ドロップを盤面に1〜3個残し、罰ゲームモードにする。この時、残したお邪魔ドロップを最下段や左端におかないように注意。石ドロップに変換されてしまいます。

 敵が罰ゲームモードになったら、魂ゲージが出るところまで地道にHPを減らし続ける。ソウルアーマーに光ダメージ軽減が2個ついているので、早めに敵のHPを50%以下にできると楽になります。

 魂ゲージが出現したら、まずはハクのスキルを使用してお邪魔ドロップを消す(お邪魔が3個以上ある場合は普通につなげて消す)。すると敵の行動が通常モードに切り替わるので、敵が爆鳴のパタキィを使うところまで進める。そして、爆鳴のパタキィで作られた三色盤面をヴォイスとデビルドラゴンのスキルを使って闇と回復の2色盤面にし、カースドラゴンのスキルで強化して闇の横1列×2列で攻撃。魂キャプチャーする。

戦い方#2 イルムチーム

■チーム構成


チームメンバー属性タイプ覚醒
魔究の狂幻魔のアーマー 悪魔
攻撃

1〜3 魔究の狂幻魔・イルム 悪魔
攻撃

神王妃・ヘラ 悪魔
黒天の真龍王・ゼローグ ドラゴン

○補足

  • 星枠の覚醒は全て光ダメージ軽減。
  • 太陽枠の覚醒は全て光列消し強化。
  • 銀河枠の覚醒は全てスキルブースト(計12個)。ただ、1バトル目に2ターン耐える前提でイルム1体に神キラーを2個付けても良い。
  • 封印耐性、お邪魔耐性、暗闇耐性を2個ずつ付ける。あまった月枠覚醒には操作時間延長を付ける。

○交代要員

○解説

 イルムの陣スキル使用後に極端なドロップの偏りが発生すると終わりですが、サクサク周回出来ます。

■1F〜4F

 ボス戦でイルムのスキルを再度使用できるように、各フロアとも1ターン目はスキルを溜め、2ターン目に攻撃して倒す、という具合で進んでいく。
 敵を攻撃する際には、イルムの陣を1つ使用し、光の横1列×2列消し込みで48倍を出して倒す。

■ボス戦(魂キャプチャーを狙う場合)

 1ターン目にゼローグのスキルを使用し、敵のHPを削りつつ味方スキルに2ターン加算する。これにより、4ターン目に1回、6ターン目に1回、イルムのスキルが使えるようになる。

 2〜3ターン目は4Fの先制攻撃で受けたダメージの回復に専念する。そして、4ターン目にイルムのスキルが再使用可能になったら使用し、光の列消しをしないようにして48倍で攻撃。この攻撃で魂ゲージが出れば良し。出せなくても円環のともしびが来る6ターン目までに出せれば良い。敵のHPが28%以下であればヘラの割合ダメージスキルを使って出すことも可能。
 6ターン目には2体目のイルムのスキルが再使用可能になる。倒すにせよ魂キャプチャーするにせよ、ここで終わらせる。

■ボス戦(倒すだけで良い場合)

 1ターン目にルシファーのスキルを使用してダメージを与え、罰ゲームを回避。そして、2ターン目にイルムのスキルを使い、光の横1列×2列消し込みで48倍出して倒す。

戦い方#3 青オデンチーム

 こちらは寄せられた攻略情報です。ありがとうございます。

■チーム構成


チームメンバー属性タイプ覚醒
魔槍の秘術神のアーマー
体力

破龍皇帝・グランドジークフリート 体力
悪魔
  • スキルブースト×2
蒼井バルト&ビクトリーヴァルキリー バランス
攻撃
  • スキルブースト×1
魔槍の秘術神・オーディン
体力
  • スキルブースト×2
豪雪の狂獣帝・コキュートス ドラゴン
悪魔
  • 封印耐性×2
  • 神キラー×2
水古龍 ドラゴン
  • 毒耐性×2
  • 神キラー×2

○補足

  • 星枠の覚醒は全て自動回復。
  • 太陽枠の覚醒は水列消し強化。

■戦い方

○1F

 最初の1〜2ターン使って盤面に回復と水ドロップを集めた後、ジークのスキルを使用して水ドロップを作り、水の横1列×2列+水3個消しで攻撃。ドロップが足りないようであれば、水古龍→ジークの順にスキルを使う。

○2F

 倒し方は1バトル目と同様。敵のHPを半分以下にしてしまうと属性相性により与ダメージを半減されるので、HPが50%以上ある状態から一気に倒したい。
 なお、バインド対策はしていないが、全員レベルMAXであれば主人公がバインドをされていてもバルキリースラッシュを受けられるだけのHPはある。危ない時はコキュートスのスキルを使おう。

○3F

 敵のHPを半分以下にしないように気を付けながら全員のスキルを溜めた後、1Fと同様の手順で倒す。可能ならば水古龍のスキルは温存し、ジークのスキルだけで片付けたい。

○4F

 1ターン目はドロップを適当に消してスキルを溜め、2ターン目にコキュートスのスキルを使用して敵を動けなくする。そこからジークのスキルが再使用可能になるまでの間に水と回復ドロップを集め、ジークのスキルが使用可能になったら1Fと同様の手順で倒す。

○ボス戦

 1ターン目に青オデンのスキルを1つ使用して割合ダメージを与えた後、ドロップを消さないように適当に動かしてターンを経過させる。
 2ターン目にバルト、青オデンの順にスキルを使用して倒す。

降臨ダンジョン(神の章)

Copyright (C) 2016 Privespa All Rights Reserved.